Menu
トップページ > 事業紹介 >
コンベンションの運営実績

コンベンションの運営実績

各国の要人が集まる華やかな国際会議、新たな研究成果が発表される学会など、大勢の人が集まる大型の会議は「コンベンション」と呼ばれています。 コングレは創業以来、コンベンションの企画、運営、誘致に携わり、数多くの実績と信頼を築いていました。

Prev
Next
{{ getIndexText }}of {{ items.length }}

{{ getCaption }}

国際会議(政府・国際機関主催)の運営実績

1994年に開催され、当時日本で最大規模といわれた国際エイズ会議(参加者12,000名)をはじめ、1997年の地球温暖化防止京都会議(COP3)、2008年の北海道洞爺湖サミット、2012年のIMF世銀年次総会、2016年のG7伊勢志摩サミット、2017年のアジア開発銀行年次総会、そしてG7広島サミットなど歴史に残る重要な会議を数多く担当し、その成功に寄与してきました。

  • G7広島サミット 2023 広島
  • G7広島サミット 国際メディアセンター(IMC) 2023 広島
  • G7気候・エネルギー・環境大臣会合 2023 札幌 
  • G7財務大臣・中央銀行総裁会議 2023 新潟
  • ノーベル・プライズ・ダイアログ・東京 2015、2017、2018、2019、2022
  • 第3回北極科学大臣会合 2021 東京
  • 日ASEANスマートシティ・ネットワーク ハイレベル会合 2020、2021 オンライン
  • G20大阪サミット 2019 大阪
  • G20財務大臣・中央銀行総裁会議 2019 福岡
  • G20財務大臣・保健大臣合同セッション 2019 大阪
  • G20持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する関係閣僚会合 2019 軽井沢
  • IPCC(気候変動に関する政府間パネル)第38回、第49回総会
  • 日中韓環境大臣会合 2019 北九州
  • SIP-adus Workshop 2019、2020、2021、2022 東京
  • 2018年第2回ABAC会議 2018 東京
  • 第3回閣僚級世界患者安全サミット 2018 東京
  • 第2回国際宇宙探査フォーラム(ISEF2) 2018 東京
  • 監査監督機関国際フォーラム(IFIAR)2017 東京
  • UHC(Universal Health Coverage)フォーラム 2017 東京
  • JOGMEC Techno Forum 2017 2017 千葉
  • 第1回~第8回 ICEF(イノベーション・フォー・クールアース・フォーラム)
  • LAWASIA東京大会2017
  • 第30回、第40回、第50回アジア開発銀行(ADB)年次総会
  • G7伊勢志摩サミット 2016 三重
  • G7サミット関連閣僚会合(財務、環境、国土交通)2016
  • 第9回UIC世界高速鉄道会議 2015 東京
  • WAW! 2015 女性が輝く社会に向けた国際シンポジウム
  • アジア弁理士協会総会2015 2015 沖縄
  • 2014 IEC(国際電気標準会議)東京大会
  • 持続可能な開発のための教育(ESD)ユネスコ世界会議 2014 名古屋
  • 第5回日中韓物流大臣会合 2014 横浜
  • 第20回ITS世界会議東京2013
  • 第67回国際通貨基金(IMF)・世界銀行年次総会 2012 東京
  • G8北海道洞爺湖サミット 2008 北海道

その他、多数

学会(国際学会・国内学会等)の運営実績

日本最大のコンベンションといわれる医学会総会をはじめとした、大型医学会を多数担当しています。
また、2014年に開催された国際眼科学会(WOC2014)では、日本国内で開かれた国際医学会の中で史上最多となった20,000人の参加者数を記録しました。コングレは開催5年前にはじまったプロモーション活動から、事前準備、当日運営まで全業務を担当しました。

国際

  • 第9回国際矯正歯科会議 世界大会 2020 横浜
  • 第25回ICOM(国際博物館会議)京都大会 2019 京都
  • 第13回国際リハビリテーション医学会世界会議(ISPRM 2019)2019 神戸
  • 第26回TAFISAワールドコングレス東京 2019 東京
  • 第18回国際薬理学・臨床薬理学会議 2018 京都
  • CIRP(国際生産工学アカデミー) 2018 東京
  • 第18回世界肺癌学会 2017 横浜
  • 第23回世界神経学会議 2017 京都
  • 第19回国際細胞学会議 2016 横浜
  • 第13回国際人類遺伝学会 2016 京都
  • 第5回世界工学会議 2015 京都
  • WOC2014 第34回国際眼科学会、第29回アジア太平洋眼科学会 ほか 2014 東京
  • 第11回世界生物学的精神医学会国際会議 2013 京都
  • 第35回国際生体医工学会議 2013 大阪
  • 第32回国際泌尿器科学会 2012 福岡

その他、多数

国内

  • 日本医学会総会(京都、名古屋、福岡、大阪、名古屋、東京)
  • 日本循環器学会
  • 日本整形外科学会
  • JRC(日本医学放射線学会/日本放射線技術学会/日本医学物理学会)
  • 日本神経学会
  • 日本リハビリテーション医学会
  • 日本臨床腫瘍学会
  • 日本癌学会
  • 日本癌治療学会
  • 日本外科学会
  • 日本臨床外科学会
  • 日本内科学会
  • 日本小児科学会
  • 日本産科婦人科学会
  • 日本口腔外科学会
  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本皮膚科学会
  • 日本耳鼻咽喉科学会
  • 日本内視鏡外科学会
  • 日本眼科学会
  • 日本泌尿器科学会
  • 日本腎臓学会
  • 日本透析医学会
  • 日本糖尿病学会
  • 日本化学療法学会
  • 日本病理学会
  • JDDW(日本消化器関連学会機構)
  • 日本消化器内視鏡学会
  • 日本血液学会

その他、多数

コンベンション調査・企画・コンサルティング

  • 大規模国際コンベンション誘致・開催に向けた基礎調査
  • MICEの開催・実施状況等の実態把握のための調査
  • 国際会議参加者の会議後の動向に係る調査事業
  • 『国際会議誘致ガイドブック』企画編集
  • 『国際会議誘致マニュアル』改訂

国際会議の誘致実績

  • 第33回国際アクチュアリー会議 2026 東京
  • 第13回国際リハビリテーション医学会世界会議 2019 神戸
  • 第11回国際水協会(IWA)世界会議 2018 東京
  • 第18回国際薬理学・臨床薬理学会議 2018 京都
  • 第18回世界肺癌会議 2017 横浜
  • 第19回国際細胞学会 2016 横浜
  • 第5回世界工学会議 2015 京都
  • 第5回アジア太平洋閉経学会 2013 東京
  • 第11回世界生物学的精神医学会国際会議 2013 京都
  • 第28回国際化学療法学会 2013 横浜
  • 第32回国際泌尿器科学会総会 2012 福岡
  • 第14回国際免疫学会議 2010 神戸