Menu
トップページ > 採用情報 >
裁量の大きな環境で、自分をどう活かすか

裁量の大きな環境で、自分をどう活かすか

安河内泰斗 施設運営・人材サービス事業

Profile プロフィール

安河内泰斗 施設運営・人材サービス事業
YASUCOCHI Taito

2012年中途入社。
コールセンターのアウトソーシング企業での営業からコングレに入社。
現在は、九州エリアの施設運営の現場マネジメント、営業に従事。

Interview インタビュー

地元の企業に還元し、地域貢献を。

Q. 前職からコングレに入社したきっかけは?。

中途で2012年に入社しました。もともとは、コールセンターのアウトソーシング企業の営業で、九州で7年、大阪で3年勤務していました。子どもが小さかったこともあり、会社が外資系に代わるタイミングでもあったので、地元に戻りたいと思って、コングレに応募したのが入社のきっかけです。

Q. 入社後、しばらく東京勤務でしたね

最初の2か月、研修で東京本社にいました。最初の1か月は提案書を作成したり、施設運営の現場にいました。
その時のつながりで、お台場にあった観光施設の立ち上げで1か月ほど常駐しました。その前にも人気キャラクターのミュージアムの立ち上げを手伝いました。同時期に大阪から応援にきていたメンバーがいて、他拠点とつながりができたのはよかったですね。

その後、熊本で地震があった際には、当時運営していた、くまモンスクエアという施設で、かつて共に仕事をしたメンバーが何かできることはないかと呼びかけてくれて、各支社から応援メッセージがFAXで届いたのは、うれしかったです。

Q. 今はどんな仕事を担当していますか?

施設運営の現場のマネジメントと営業です。
施設運営では、福岡市の施設の運営マネジメントを行い、月1回の福岡市への報告会なども行っています。新規営業のため、ビルメンテナンス会社と一緒に営業も行っています。東京のメンバーと関わることもありますし、現場を見学させていただくこともあります。

また、MICE施設に関しては、設計前の段階からコンサルティングを行い、関係者と協議しながら、より魅力的な施設づくりを心がけています。例えば、2021年11月に開業した出島メッセ長崎についても、設計前から関わっています。約4年間、設置者の長崎市や設計会社、ゼネコンと協議を重ね、利用者に使っていただきやすい魅力的な施設ができたと自負しています。今は出島メッセ長崎の運営に携わっており、多くの方にご利用をいただいています。あわせて、現在は2023年に開業するSAGAアリーナにも携わっており、開業に向けて、グループ内で準備を進めています。

Q. 規模や支社内の雰囲気など、九州支社について教えてください。

とても便利な場所にあるので、仕事とプライベート両方とも充実させることはできています。

職場の雰囲気としては、集中できる環境ですね。
コングレの3つの基本理念の1つに「地域・社会に貢献する」があります。それを受けて、九州支社長は「地元の企業に還元する」というのはいつも言われています。

趣味は“海外旅行”が高じて、海外の大会にも参加

Q. 安河内さんはマラソンランナーですよね。

大阪在住時から走り始め、福岡ハーフマラソンに出たら、次回からフルマラソンに変わるというので、マラソンに挑戦しました。最初は6時間ぐらいかかりましたが、今は3時間ぐらいですね。
春~秋がマラソンシーズンで、その時期は週5ぐらいで走っています。
走るのが当たり前になっていて、最近は山を走るトレイルランが楽しいです。山は何時間走っても飽きないですね。
今では、国内だけでなく海外の大会も含め、年に8~10本ほど参加しています。休みの日は、子どもと一緒に山に行ったり、キャンプに行ったりもしていますよ。

Q. サハラ砂漠のマラソンでは日本人1位でしたよね。

「世界で一番過酷」という7日間で250km走るサハラ砂漠マラソンを完走した後、様々なレースが世界中にあることを知りました。その中にアマゾンのレースがあったのですが、調べてみるとサハラ砂漠マラソンよりさらに過酷ということを知り、ならその過酷を味わってみようとエントリーしました。コロナで2年間延期になり、2022年にようやく参加することができ、本当にきつく楽しいレースでした。ちなみに、アマゾンのレースは、ペルーのマヌー国立公園で開催され、5日間で230kmのジャングルを走るレースです。
もともと海外旅行が趣味だったこともあり、今まで海外は韓国・アメリカ(セドナ)・香港・カンボジア・サハラ等の大会に参加しています。
観光では行けないような場所も走ることができるのは楽しいですね。

Q. アマゾンの時は、2週間ほどお休みされたと伺いましたが、お仕事の調整はどのようにされたんでしょうか。

もちろん、休暇を取る前にある程度、自分の仕事を前倒しに行いました。ただ、自分一人では仕事を完結できないものもあるので、周りの協力あってこそです。支社長の理解もあり、支社のメンバーには本当に感謝しています。このように柔軟な対応をしてくださるので、メンバーの定着率も高いですね。

裁量の高い環境の中で、組織を大きくしていきたい

Q. 今後、思い描くキャリアはありますか?

九州支社でやっていくのであれば、やはり施設運営の規模を大きく、組織を大きくしていきたいです。
新しいメンバーも入ってくれたらうれしいです。その中でどう自分を活かすかは、ある程度自由度が高いので、やりやすいのではないかと思っています。
コンサルをやる際も幅広く知識が身についているので、上辺だけにならないことが強みだと思っています。
九州に限らず、拠点ごとのつながりがあるのは、コングレの良い点ですよね。ノウハウを横で共有できるのがいいなと思っています。

Q. 今後、九州支社にこんな方が入ってほしいなど希望はありますか?

自ら率先して仕事を進めることができる人材がいいですね。
裁量は大きいので受け身じゃない人であれば、楽しく長くキャリアを繋いでいける環境だと思います。

Entry Pages